おいしさが加速する!和食器特集
いつもの日常に幸せをプラスする!食器やカトラリー
日々の生活を華やかにしてくれる食器やカトラリー。
その日の気分やお部屋のインテリアに合わせて、食器やカトラリーもオシャレにランクアップ。
そんなちょっとした日常の幸せを見つけるアイテムをご紹介します!
おいしさが加速する!和食器特集
あたたかみを感じる素材が多い和食器。自然由来の素材はもちろん、お手入れしやすいプラスチックも趣が感じられるデザインになっていて、和食はもちろん洋食にも美味しさをプラスしてくれます。
和食器特集
ご飯を美味しくする器
 
美濃焼 藍色ミニ丼ぶり5個セット[日本製]
いつもの食卓からおもてなしの席まで、料理を彩る食器。
その中でも「和風」の食器を集めました。
和食だけでなく洋食にも合う、趣のある和食器はいかがですか?
あたたかみのある和食器で、ご飯を美味しくいただきましょう。
楽天市場で見てみる
|
花霞
「花霞」とは、遠くに群がって咲く桜の花が、
一面に白く霞のかかったように見えるさまをあらわします。
萩焼ならではの柔らかな表情と土の温もりが、優しい時間を運んでくれます。
うららかな陽光の中で淡くかすむ花のように、
食卓に彩をそえてくれる「花霞」のご紹介です。

ピンクの美しい色味
和の器としては珍しい、パッと目を引くピンク色。
「花霞」の名の通り、咲き誇る花の美しい色目をうつしました。
2種類の透明度の異なる釉薬を、ひとつひとつ手作業でかけて仕上げます。
まず白っぽく仕上がる釉薬をかけ、次に透明な釉薬をかけます。最初にかけた釉薬に、後にかけた透明な釉薬が重なり、流れることで、ひとつひとつ色目が異なり、濃淡が生まれます。
偶然が生み出すその器だけの色目と風合いをお楽しみください。
※釉薬とは、陶磁器の素地に水や料理の汁が浸透していくのを防ぐために、または装飾のために、陶磁器の表面を覆うガラス質の薄い膜のこと。
萩焼のやわらかさと優しさ

比較的シンプルで地味目な色が多い萩焼ですが、そのイメージに反して
「花霞」は一見すると華やかです。
しかし、華やかでありながらも、どこか柔らかさや優しさが感じられるのは、
萩焼の器ならでは。土のぬくもりや、あたたかさを感じさせてくれます。
ガラス釉の美しさ

「花霞」はどのアイテムも器の底にガラス釉がたまり、柔らかな雰囲気のなかに
キラリと輝く一面をもっています。
食事が進むにつれて美しいガラス釉があらわれ、食事をする人を楽しませてくれます。
ふんわりとした風合いの中、きりりと引き締まった美しさをもたたえた器です。
形の可愛らしさ

「花霞」の名の通り、花の形をしているのも魅力のひとつです。
まるで花ひらいたような姿は、ひとつひとつ手づくりで形づくっています。
手づくりだからこそ出来る、丸みをおびた柔らかなフォルムは、
見た目に楽しいだけでなく、料理の盛りつけやすさも備えています。
料理と器が互いに引き立てあい、食卓を華やかにしつらえます。
たち吉の花霞
花ひらくような可愛らしい形の小鉢は、盛りつけた料理を引き立ててくれます。
小皿はお干菓子や和菓子はもちろん、取り皿としても。
盛鉢は煮物やサラダを盛っても映える器で、菓子鉢としてもおすすめです。
お茶呑茶碗は煎茶や番茶、季節によっては桜茶でおもてなしされても風情があります。
|
結婚記念日や、お誕生日、家族の記念日など、人生の中での「記念日」はたくさん…。
そんな年に1度の記念日をステキな1日にするために、ギフトを贈りませんか?
いつもお世話になっている感謝の気持ちを込めて、贈りましょう。
結婚したお二人と、そしてその家族の「記念日」でもある「結婚記念日」を特にクローズアップしてご提案します。 |
食器 |
|
|
|
 |
  |
|
出産祝いの贈り物特集出産のお祝いにふさわしいアイテムをセレクトしました! |
結婚祝いの贈り物特集きっと喜んでもらえる素敵なアイテムをセレクトしました |
誕生日プレゼントにふさわしいものをアイテム別、贈る人別で集めました。誕生石をはじめ、女性・男性への誕生日プレゼントを掲載 |
食器やタオル&バスグッズ、インテリア&ファッショングッズに食品まで。もらってうれしい華やかなアイテムが勢ぞろいです。 内祝いはシャディで! |
|
 株式会社たち吉
|
 |
|