|
フェイスタオルのおすすめ。
吸水性・速乾性に優れたアイテム |
北欧調デザインの速乾ふんわりタオル
 
速く乾いて水まわりで大活躍の北欧柄のタオル
●特殊機能糸を使用した速乾性に優れたタオル
●肌にあたる部分は綿を使用
●ふんわり気持ちいい肌ざわり
●おしゃれな北欧調のデザインがバス・洗面所のアクセントに◎
【乾きやすさの秘密「シャレード(R)AD」】
●ベルメゾンが独自に開発した特殊糸です
●肌に当たる部分は綿を使ってふんわり
●綿の内部にはポリエステルを入れています
●いったん水を吸っても内部のポリエステルが水を拡散させるので、その効果で速乾性が高くなっているハイテク糸です
●部屋干しや夜のお洗濯の時でもしっかり乾きます
●毛羽が落ちにくいよう、繊維の中心に毛羽癒着の素材を使用。
●お洗濯を繰り返してもさらっとした風合いをキープ
●お客様にも好評をいただいている、人気のタオル
|
顔や手などを拭くために使うフェイスタオルは、直接素肌に触れるからこそこだわって選びたいアイテム。しかし、見た目はどれも似ているため、どのフェイスタオルを選べばよいかわかりにくいのが難点です。
そこで今回は、おすすめのフェイスタオルをご紹介。どこに注目すればよいかがわかる、選び方のポイントについても解説しているため、チェックしてみてください。
|
ふわふわ質感で大ヒット!!

|
ひんやりスポーツタオル「ピーナッツ/PEANUTS」
ひんやりタオルで夏を快適に!
 
●冷感素材の使ったスヌーピーのひんやりタオルです。
●マフラータオルタイプなので首に巻いてご使用いただけます。
●夏場のスポーツ観戦などにもオススメです。
●夏場のいろいろな場面でご使用いただけます
仕様・サイズ
仕様など
■サイズ約16×90cm
●品質/ポリエチレン55%、綿45%
●Q-Max値0.248
●日本製
(C) 2020 Peanuts Worldwide LLC www.SNOOPY.co.jp
|
ポルトガル製綿100%の北欧調デザインバスタオル
使うのが楽しくなるかわいいデザインは4柄をご用意!
 
●世界有数のタオル生産国、ポルトガル製のバスタオルです
●品質・使い心地に優れたワンランク上のタオルは、綿100%素材で仕立てているのでやわらかな肌ざわりを楽しめるのが魅力
●つくりがしっかりしているので、ガシガシ洗え、デイリーに大活躍します
●ヨーロッパ特有の色合いや北欧チックなデザインはフラワー柄など、全4柄をラインナップ
●柄違いで揃えるのもおすすめです
●同デザインのフェイスタオルもご用意しています
|
ふわふわの肌触りが心地良い!
フェイスタオル カラリクオ cararikuo
●カットパイル仕上げでやわらかくふわふわな肌触りです。

●吸水性が綿タオルと比べ約3.3倍あり、高い吸水性があります。
●通気性に優れた繊維なので、高い速乾性を発揮します。
●ボーダーとサークルのおしゃれなパターンがランドリールームのアクセントに。

●洗顔後の水分やスポーツ後の汗を、やさしく包んで素早く吸いとるフェイスタオルです。
●かさばらないのでお出掛けや旅行用にも便利です。

自慢したくなるかわいい柄とふわふわの肌触り
ふわふわの肌触りと驚きの吸水量で人気のカラリに、北欧テイストがかわいいボーダーとサークル柄が仲間入り♪思わず自慢したくなる使い心地とデザインのタオルは、ランドリールームのインテリアのアクセントにぴったりです
|
|フェイスタオルの選び方
素材で選ぶ
綿コットン
綿(コットン)は、植物繊維のなかでも日本では特に定番となっている素材です。肌触りがよく吸水性に優れているため、手や顔の水分を拭き取ったり、汗を拭ったりするときに活躍。フェイスタオルにもよく使われています。
 
また、染色しやすく、豊富なカラーバリエーションを誇るのも特徴です。手に入りやすい価格で、使いやすいというメリットもあります。
楽天市場で見てみる
マイクロファイバー
ポリエステル、ナイロンなどの化学繊維で織られているのが、マイクロファイバーです。天然素材をしのぐ吸水力を誇るので、手や顔についた水滴をすぐに吸収してくれます。また、速乾力にも優れているため、拭き取った水分をすぐに乾かしてくれるのが特徴です。
 
また、軽いので持ち運びにも便利。ゴシゴシ擦って使うと肌を痛めやすくなるので、押し付けるようにして使うのがコツです。
楽天市場で見てみる
ガーゼ
ガーゼは細いコットンを漂白し、目の粗い平織りにした布のことで、肌触りのよさに優れているのが特徴です。ふわふわした手触りのフェイスタオルを使いたい場合は、ガーゼの製品を探してみましょう。通気性もよいので、吸収した水分がすぐに乾き、いつでもさらりとした使い心地を実感できます。
 
汗をかく夏はもちろん、内部に空気層を作るため寒い冬にもおすすめです。年中柔らかい手触りを楽しめます。
楽天市場で見てみる
リネン(麻)
リネンは人類が用いた最古の繊維と呼ばれる、とても長い歴史を持つ素材です。通気性がよいのが最大の特徴で、水分を吸収しやすく発散しやすいのが魅力。リネンのフェイスタオルは、いつでもさらりとした使い心地を堪能できます。
 
ただし、ほかの素材ほど肌触りがやわらかくはないので、やわらかいタオルが好きな方には向きません。吸水性とやわらかさを両立させたフェイスタオルがほしい場合は、綿とリネンが混合した綿麻の製品を選びましょう。
楽天市場で見てみる
ブランドもチェック
今治と泉州は、2大タオルブランドと呼ばれています。それぞれブランドと呼ばれる理由があるため、どのようなフェイスタオルを選べばよいか迷っている方はブランドものを選ぶのもおすすめです。
愛媛県今治市の今治タオルは、120年もの間伝統を受け継いで作られています。蒼社川の伏流水は軟水なので、タオルの素材に採用されている綿のやわらかさを引き出すのが特徴。職人が1つ1つこだわって仕上げるため、高品質なタオルが作られます。
 
大阪府泉佐野市で誕生した泉州タオルは、130年もの歴史を誇るのが特徴。糸に付いた不純物を丁寧に取り除き、白くする「さらし」と呼ばれる行程を重視し、原料である綿糸の特性を活かしています。吸水性に優れ、やわらかい肌触りが特徴のタオルです。
 
フェイスタオルのおすすめ
|