|
カバンの中身をコンパクトに! |
大人気のミニ財布にベルト付きの新タイプが登場!

特徴 ■「6つの特徴」

・マチ付お札入れ

・ボックス型小銭入れ

・スキミング防止

・牛本革

・じゃばらポケット

・お札がおらずに入る

\じゃばら・コイン収納部分の内側 全て/
試行錯誤を重ねた当店だけのオリジナルカラー、上品なグレージュに仕上げました♪

■「小さいのに大容量」
・9つのカードポケット。じゃばらで大きく開くので、見つけやすく取り出しやすい。
・取り出しやすいボックス型の小銭入れ
・広めのフリーポケットにはレシートや小銭を入れても◎

|
|
  |
|
風呂敷(ふろしき)特集
風呂敷、と聞くとなんだか堅苦しいようなイメージを持ってしまいませんか?
実は、結び方ひとつであらゆる使い方ができる、オールマイティな布なんです。
日本の伝統的なアイテムの風呂敷、現代でおしゃれに使ってみませんか?

一枚の布で毎日を結ぶ

古くから、人々の暮らしの中で愛用されてきた風呂敷。
たった一枚の布が、包み方や結び方を変えるだけで、多彩に形を変化させ、
『包む』『贈る』『運ぶ』『装う』『守る』など様々な役割を果たしてくれます。
風呂敷は単純な四角い布だからこそ、変幻自在に私たちの日々に寄り添います

風呂敷ってこんなに便利!
楽天市場で見てみる
お弁当包みに毎日のお弁当をかわいらしく彩るお弁当包みに。
日替わりで柄を変えてみたり、結び方を変えるだけでもガラッと雰囲気が変わって、ランチタイムが楽しみになります♪
バッグに結び方を工夫するだけで、普段使いにもぴったりの、おしゃれなバッグに早変わり。
もちろん、元は一枚の布なので、毎日違う形のバッグにして楽しむこともできます。
手土産・贈り物に 手土産・贈り物に手土産や贈り物を包むのにも、風呂敷はぴったり。
高さのあるものや、不安定な形のもの、壊れやすいものでも結び目の位置を変えれば持ち運びやすく、見た目にもおしゃれです。
ボトルワインや果物もラクラク運べちゃいますよ♪
お弁当包みに

お弁当包みには一辺が45~50cm程度の「中巾」と呼ばれるサイズの風呂敷がぴったり。
おしゃれな柄の風呂敷で包み方をアレンジして、毎日のお弁当を楽しく彩りましょう♪
バッグに

おしゃれな柄の風呂敷は、バッグにぴったり。
結び方を変えるだけで様々な形のバッグに変化するので、気分や持ち運ぶものに合わせて楽しめます。
楽天市場で見てみる
|
1 |
|
|
 |
|